しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
響

2012年04月30日

雨の日のランチ

お昼のこと^^

内地にいる娘~

♪✉ ・・おなかすいた・・・?

タイミングのいいことに私・・

気分転換に大熊漁港にて・・・

海を眺めながら車内にて一人ランチ^^

即送信↓


雨の中・・考えながらの外ランチもおつなもの・・・・

娘はしばらくして・・


送ってきた・・娘ランチ・・icon127

代休でゆっくりだったんだね~豪華なお昼^^

奄美は雨・・

雨の日はなんか気分的にゆっくり時間が過ぎていきます・・  


Posted by 響 at 20:45Comments(0)

2012年04月29日

おにぎり

予定商品の案内

ペッパーソーセージおにぎりicon45



ピリ辛のたれが美味いってicon12

好評です^^  


Posted by 響 at 09:01Comments(0)

2012年04月28日

21日~22日の池の坊のお花展icon75

いつかこんな風に・・・・





日本の文化icon45

スバラシイです^^
  


Posted by 響 at 10:37Comments(2)

2012年04月27日

奄美の塩

塩工場です・・・


wベッドほどの鉄板のお鍋に海水を沸かしています・・

蒸気が工場一帯に煙幕のように広がって・・・

ミネラル豊富な・・・奄美の塩・・


塩の結晶がまばゆい・・・^^

内地の友人が

お酒のおつまみにこの塩が最高に合う・・・

とのことです・・・・^^

  


Posted by 響 at 09:07Comments(0)

2012年04月26日

諸鈍^^

icon45諸鈍長浜のデイゴ並木icon45

ん~~ん回も諸鈍へ行っているのにデイゴ並木を歩くのは

初めて!樹齢300年あまりの老木の集団です^^

防風林の役目を江戸時代から担って・・・

花が咲く時期はもうすぐ・・

これだけの木に真っ赤なデイゴの花が咲くと

圧巻でしょうネ^^

デイゴ並木の真ん中付近に・・


カフェ・・・が

ガーデンカフェ・・・いい感じ・・・

海風に吹かれてお茶しました^^



ステキでしょうicon45

サマードレスを着て・・・お茶なんて^^

セレブ~~~~勝手な妄想ですが・・・・



願い事がかなうというデイゴの木が・・・



この中へ入っって祈ります・・・icon125  


Posted by 響 at 09:53Comments(0)

2012年04月25日

お魚ちゃん

もうすぐ連休がやってきますネ・・

女将は一足お先にお休みいただきました・・

釣れました^^




愛嬌のある子です^^↓

一番人気・・・





  


Posted by 響 at 10:19Comments(2)

2012年04月17日

豚足・・・・・

大吉のオードブル^^



豚足を入れてのご要望に・・・

初めてオードブルに豚足!入れました・・^^

パーツが大きいので見栄えがします^^  


Posted by 響 at 13:09Comments(2)

2012年04月16日

奄美文化センター

今週末に

奄美文化センターで、倫理の講演会が

あるそうですよ・・・



池の坊のお花展もあるし・・・

是非お出かけくださいな^^  


Posted by 響 at 09:45Comments(0)

2012年04月15日

イメージ・・・が

おサボりしていた中途半端な花器を・・・

作りに・・・



2週間ほっって置いた^^

先週は誘惑に負けてイショに行ってしまったicon11

今日はこの上に積み上げて・・・



どんどん積み上げて・・・

イメージとかけ離れて・・・・悩む

いっそ蓋を作って・・・味噌ガメにface07

なんか思うようにならないとイライラしてきて・・・・・

今日はここまで・・・  


Posted by 響 at 20:00Comments(0)

2012年04月14日

相乗効果^^

あまりにもご近所すぎて・・・

友人たちが・・・

鶏せんさん行くたんびに声を

かけてくれる^^


そして・・・

仕上げに・・



雰囲気を変えて・・・

コーヒー・・・

こういうの・・って

はしご?????

これぞ・・相乗効果ですね^^  


Posted by 響 at 10:57Comments(0)

2012年04月13日

豪華客船^^

朝から・・・

花見ならぬ^^

豪華客船の見物に・・・

気合いを入れて^^

弁当作り・・


赤崎公園へ登って・・・見ると

目的一緒^^・・・の方が何人かいて・・

見物の場所待ち状態・・・icon58


この客船は・・がっちり系・・・・

やっぱり豪華客船は・・・柔らかラインがステキ・・・

全長300M・・・迫力あります・・・

大型客船をお迎えできる長浜港もすごい^^
  


Posted by 響 at 18:01Comments(0)

2012年04月11日

終売・・・

大吉のおにぎりの13アイテム中

人気7番手のエビマヨちゃんが終売(--;)

消えちゃいました・・

おにぎりと手巻き寿司が・・・消えちゃいました・・

個人的にお寿司のエビマヨ好きだった・・・

原材料が値上がりするのかしら・・・?

代わりに・・

いかがでしょう・・・鶏そぼろマヨicon45

おばちゃん達は・・イケル!って・・・

是非デビューさせたいナ^^



売り込み大変です・・・icon44  


Posted by 響 at 18:47Comments(0)

2012年04月10日

貝・・すいとん

昨日の貝を爺様に食べる・・?

って聞くと・・

固くて年寄りには食べれない・・・と

それでは・・テイラダの風味だけでも味わってもらおうと^^


身だけにし・・

ミキサーに入れ・・・

ミンチにするはずが・・なぜミキサー・・・icon11

気が付かなかった・・・

これではジュースになってしまう・・・


気が付くのが遅かった・・・

そして・・またまた・・やらかしてしまった・・・^^

片栗粉と上新粉をま違え・・・


もちもち感のある貝団子に・・

せっかく時間かけて身をとり・・・

結果は・・・・さんざん・・・

結果が全てなのに・・・


予想しない結果に・・

爺様はなんていうか・・・?  


Posted by 響 at 19:24Comments(4)

2012年04月09日

磯の香♪

満月になるにつれ・・・

潮が・・・潮が・・・引く…引く・・・海へ・・・願望^^

1人じゃ面白くない・・・

友人へ・・・行かなくっちゃアピールのTEL・・・

段取りよろしく^^行ってきました・・

今度の磯は・・浜に降りたら磯風に乗って

磯の香が・・・漂う

懐かしい子供の頃の磯を思い出しました・・・

磯が元気だと・・香りも違う・・・・


サンゴ礁も復活・・・


シャコ貝もかなり見かけました・・



島ならではの醍醐味ですicon12
  


Posted by 響 at 09:05Comments(2)

2012年04月07日

桜の気持ち・・・・

福岡にいる次男坊から

写メール^^


意外な写メでびっくり・・・

奄美の桜とは違っった・・雰囲気のする桜に・・・

感動して・・

優しい気持ちになったのか・・・

携帯代金の多さに愚痴をこぼしている・・・

母のご機嫌をとるためか・・・?

素直に・・・

桜に感動したんでしょうね・・

ありがとうicon06

  


Posted by 響 at 19:52Comments(0)

2012年04月06日

前兆(--;)

お疲れモードに入っているかも・・・icon11

普段からチョコなんて手がいかないのに

エブリワンへ行ったら・・・


手が出てしまった・・・くまもんのケーキ!

意外と美味しかった・・

それと・・



新発売にひかれて・・・

炭酸はビール以外は気にも留めない私が・・・

これも意外や・・飲めた!  のどごし爽快!美味しい・・


歳をとると味覚が変わるってくるっていうけど・・・

その前兆現象・・・icon10  


Posted by 響 at 19:48Comments(2)

2012年04月05日

実りの春♪

シイタケの子供たちが・・

こ~んなに


モッコモコicon125

実りの秋ならぬ・・・?春・・♪


傘が5㎝ほどに成長しているものも・・・

しいたけの収穫なんては・じ・め・て・icon12

この調子なら・・

食べきれないくらいに育ってくるかも・・

椎茸栽培な~んて小ばかにしていたけれど・・・

楽しみが後から倍増してくるプレゼントもいいものですネicon209  


Posted by 響 at 09:00Comments(2)

2012年04月04日

新緑が・・・

目に青葉山(   )・・・・・初(    )・・・・・

奄美は(   )の中になんという言葉が当てはまるのか・・?



緑が美しいですicon76

今の季節山々が新緑の季節・・・

空気も新鮮に感じます・・^^

やわらかくて…美味しそうな若葉・・・・

季節が過ぎると・・若葉たちもたくましく濃緑になり・・・

雨にも風にも負けず・・・と

試練に耐えて・・・・

人間の生き様と重ねてしまう・・・・

煮ても焼いても食えないとはなりたくないけど・・^^
  


Posted by 響 at 09:24Comments(0)

2012年04月03日

お楽しみ^^

加計呂麻島渡連へ・・・

お楽しみ^^

遊びってなると寝なくても大丈夫・・

わくわくウキウキ^^

私の漁場face10



つれた!・・・のは



でもね・・2度針を切って持って行った大きな^^お魚ちゃん・・・

針を思うように結べなくぐずぐずしている間に・・・

どっかに行っちゃって・・・

あのピンクがかった姿はなんだったんでしょう・・

目の前で針が切れて逃がした・・・・

逃がした獲物はデカいです。

あんたが思い切り引いたんでしょうとか・・・

釣りの名人たちは・・勝手に腕の悪さを評価しますが・・・

私なりに・・・

海は私を待ってる^^的な自信が・・・icon45  


Posted by 響 at 18:53Comments(2)

2012年04月02日

夕日がない・・

土曜日のこと^^

朝の雨、風のお天気とは打って変わったお昼のお天気に・・

誘われて・・・

今日は西へお出かけ・・・・

大和村大金久のメガネ岩



メガネと思われし・・目は1個・・・

深く追求しない????

夕日の沈む時間に合わせて・・

ひたすら大浜へ・・・

時間的には間に会ったのだけど

この雲の厚さ(--;)

夕日はお目にかかれませんでした・・・

日がずいぶん長くなりましたね・・・

7:00でもまだまだ明るい♪  


Posted by 響 at 08:45Comments(2)