2013年09月17日
空振り(ー_ー)!!
先日の
漁を・・・
挽回せねばと
爺様が意気込んで・・・
だがだが・・・・
家の鍵を忘れ・・・入れず仕舞(ー_ー)!!
釣道具は家の中(ー_ー)!!
何のために大急ぎでフェリーに間に合わせたのか・・・・
がっくり・・・
加計呂麻の時間はゆったり・・・・・
時間がありすぎて・・・

徳浜までドライブ・・・
ついでにケンムン茶屋でお茶!なんて^^

浜辺にハンモック・・・
優雅な生活^^
加計呂麻ならではよね~~~
でもお留守で・・・
ロケ~ション眺めてかえって来ちゃった^^
漁を・・・
挽回せねばと
爺様が意気込んで・・・
だがだが・・・・
家の鍵を忘れ・・・入れず仕舞(ー_ー)!!
釣道具は家の中(ー_ー)!!
何のために大急ぎでフェリーに間に合わせたのか・・・・
がっくり・・・
加計呂麻の時間はゆったり・・・・・
時間がありすぎて・・・

徳浜までドライブ・・・
ついでにケンムン茶屋でお茶!なんて^^

浜辺にハンモック・・・
優雅な生活^^
加計呂麻ならではよね~~~
でもお留守で・・・
ロケ~ション眺めてかえって来ちゃった^^
Posted by 響 at
18:34
│Comments(0)
2013年09月16日
目的^^
台風が反れると聞いて
日曜は加計呂麻行の予定を決行!
フェリーの運行を確認!
瀬戸内のほうが名瀬よりも風は弱い・・・感

集落が多かった^^
諸鈍集落もデイゴ並木は車で駐車もできないほど・・・
そして

海も濁って何にも見えない(ー_ー)!!
こんな日も目的を果たす^^

海の色が違う・・・
波しぶきは上がり浮桟橋は大揺れ・・・船酔い気分・・・
めげずに頑張る^^
今日の釣果は無ナ^^
Posted by 響 at
07:52
│Comments(0)
2013年09月14日
弱い立場・・
今日はちょっとボヤキ・・・・(ー_ー)!!
爺様を病院は連れてった・・・
待ちました・・・診察まで・・・・
8;30分~受付
終わったのは2:00
これだけで病気になりそう~~~
高齢の方は大変
待ち時間が解消できなければ・・・・
スタッフの声かけとか・・・
待合所の改善とか・・・・
どうにかなんないかしら
贅沢ななやみかな~~
病院側から見たら
患者が来てこその経営だと思うのだけど(ー_ー)!!
でも患者は痛みを撮ってほしいから何時間待っても
診察を受けたい.....
弱い立場・・・・・

Posted by 響 at
19:50
│Comments(0)
2013年09月13日
折り・・?弁当・・・?
今年の十五夜のお弁当は・・・

以前は持ち帰りの折りが主流でしたのに・・・
ここ2~3年はお弁当に変わってきてます。
十五夜際の雰囲気を出すのに悩んでしまった・・・
お天気も良すぎて・・・
この時期は気を遣います。
お祭りを見に来ているお客様は折りがいいのか・・・?弁当スタイルがいいのか・・・?

以前は持ち帰りの折りが主流でしたのに・・・
ここ2~3年はお弁当に変わってきてます。
十五夜際の雰囲気を出すのに悩んでしまった・・・
お天気も良すぎて・・・
この時期は気を遣います。
お祭りを見に来ているお客様は折りがいいのか・・・?弁当スタイルがいいのか・・・?
Posted by 響 at
13:07
│Comments(0)
2013年09月12日
久しぶり
昨日の釣果

見てみて!
今の時期にこんな大きなイカが釣れた~♪
それぞれの釣果です。
カサゴ・・・爺様^^丁寧に尾やひれの散髪をしてくれて・・・
おじさんは長女・・・釣りが好きなんだけど・・
いつもサンゴを釣って遊んでいたけど・・・
今までの釣修行で
これが最大の獲物ヽ(^o^)丿
メインのイカ
我が家のアイドル末息子^^
久しぶりのブインのイカにみんな大満足^^
でもでもあまりにも久しぶりで・・・
まな板を真っ黒にしちゃって・・・
刺身が真っ黒で大慌て・・
マダ汁も美味でした^^

見てみて!
今の時期にこんな大きなイカが釣れた~♪
それぞれの釣果です。
カサゴ・・・爺様^^丁寧に尾やひれの散髪をしてくれて・・・
おじさんは長女・・・釣りが好きなんだけど・・
いつもサンゴを釣って遊んでいたけど・・・
今までの釣修行で
これが最大の獲物ヽ(^o^)丿
メインのイカ

我が家のアイドル末息子^^
久しぶりのブインのイカにみんな大満足^^
でもでもあまりにも久しぶりで・・・
まな板を真っ黒にしちゃって・・・
刺身が真っ黒で大慌て・・
マダ汁も美味でした^^
Posted by 響 at
18:02
│Comments(0)
2013年09月09日
十五夜祭
加計呂麻島の徳浜集落の十五夜祭りへ行ってきました^^
諸鈍校区なので子供たちも十五夜祭りを盛り上げてくれました。
諸鈍しばやを保育園へ通う子供たちが演じましたよ^^

リズミカルな動作は大人も顔負けするほど上手^^
諸鈍しばやの継承者です。

土俵開き・・・
小さな集落なので村人総出でとっても暖身のある
十五夜祭りでしたネ^^
Posted by 響 at
10:32
│Comments(0)
2013年09月05日
訪問客
台風が過ぎ去ったら・・
退屈だったこの子たちが・・・


訪問^^
めったに遊びに来ないこの子たち・・・
にゃんこのほうは飼い猫らしく人懐っこく遊んで行ったけど・・・
あまり見かけない野鳥さんはカメラを向けると飛び立ってしまった・・・・
退屈だったこの子たちが・・・


訪問^^
めったに遊びに来ないこの子たち・・・
にゃんこのほうは飼い猫らしく人懐っこく遊んで行ったけど・・・
あまり見かけない野鳥さんはカメラを向けると飛び立ってしまった・・・・
Posted by 響 at
09:03
│Comments(0)
2013年09月04日
怖かった・・
昨日は加計呂麻行って
11:40分フェリーに間に合うよう予定を組んでいたら
なんと台風の影響でフェリー欠航!
台風発生を聞いたかと思うともう上陸・・・
早すぎて準備もできない・・・
突風で

思いがけない被害が・・・・
夕暮れは近いし・・
家族総出で大慌て(ー_ー)!!
近所の方が台風はそれましたよ^^
それぐらい明日で大丈夫って・・・
他人事だから・・・
ガムテープ貼って急場をしのいだけど・・・・
怖かった・・・
Posted by 響 at
18:51
│Comments(2)
2013年09月02日
鎌倉へ
行ってきました^^

鎌倉~~~~
駅の雰囲気が古都に似合います^^
そして
源の頼朝を祭った鶴岡八幡宮

平日なのに観光客であふれかえってます。

鎌倉~~~~
駅の雰囲気が古都に似合います^^
そして
源の頼朝を祭った鶴岡八幡宮

平日なのに観光客であふれかえってます。
Posted by 響 at
08:10
│Comments(0)