しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
響

2012年11月29日

いまごろ~

お楽しみはとっといて・・・とっといて・・・

いまになりました^^



4億円^^

旅行三昧で自宅には1月いるかいない生活・・

そして一切水仕事はせずにお手伝いさんがいて・・

なんて・・

かなり夢を見させていただきました^^

数字合わせをして夢は夢・・・

はかなく消え去りましたicon124


だから数字合わせはあまり好きじゃない・・・・

年末だし・・・・

次の夢が控えているので・・・

当たりはいつもの

¥300*2face03

  


Posted by 響 at 09:58Comments(4)

2012年11月28日

まんてんさんへ

なんだかんだでお昼の時間を逃してしまって・・

まんてんさんへ・・

さすがにお寿司が流れていない・・


ちょっぴり寂しいかんじはあるけど・・

オーダーすると・・早い

そして海苔がパリパリ^^

いつもより美味しい・・・

この時間もいいね^^

時間外だとお客さんもまばらでゆっくり語らえました^^

時間になると

お店も夕方のラッシュに合わせ戦闘体制です^^


お寿司がゆっくりと流れはじめます・・・
  


Posted by 響 at 16:45Comments(4)

2012年11月27日

就活用に・・

いよいよきました時期到来!!

就活!!



青山さんで就活用にバック&ベルトを購入^^

明日送ります・・

ベルトのバックルが派手かしらなんて悩みながら・・・

もし・・・採用しないって断られたら・・・

バックルが目だったからって言い訳してね・・なんて(笑)



  


Posted by 響 at 18:21Comments(2)

2012年11月26日

お楽しみ^^

ワイン好きの私にしては

遅れをとってしまった・・感が(--;)


今年は、フルーテイな香りとさっぱりとしてます。

いけますネ・・・・ボージョレー

この居酒屋さん^^

冗談が言える中になっても

ワイングラスが出てこない・・

雰囲気大事だと思うんだけどな~~

美味しいワインだとなおさら

マイグラス持参で次は言ってみようかな^^

  


Posted by 響 at 17:10Comments(0)

2012年11月25日

̻̻しかく

嬉しかった^^




やっと階段を上ったような・・

これをきっかけにまた・・・

上には上がある・・・しicon10

頑張ってほしいな~^

人生何かの役に立てばと・・



私もおこぼれの知恵をもらいましょう・・・・・  


Posted by 響 at 19:34Comments(2)

2012年11月25日

緑の空気

face03晴れててよかった~

お友達の畑へ行ってきたょ^^


一人で草採り頑張ったんですって!

さぞ・・腰・・・が膝・・・が・・・農業って聞くと筋肉痛を連想する私(--;)

生き生きとお野菜の成長を語ってくれる友人・・

土と緑があるところはやっぱり空気が違いますicon125


フダン草にミズ菜、ニンジン、えんどう豆、ネギ・・大根といろいろ・・

このみずみずしいミズ菜^^

しゃきしゃきと美味しそう・・・

もうすぐだね私のキッチンへ来るのは^^

なんて  


Posted by 響 at 18:11Comments(0)

2012年11月24日

夢紅さん^^

しばらく行ってなかった夢紅さん^^

出張帰りの待ち合わせ・・・http://blog.yumekurenai.com/

連休のせいか満席・・


ロケーション独り占めの外の席へ・・
ちらほらと吹いてくる海風は
冬を感じさせる冷たさ・・・・

マスターが裸足でコーヒーのお運びを^^
忙しいときに
お手伝いをしてくれる旦那様ってステキicon06
どうして裸足か聞くと
年中ろくろをけっているからですって・・・・・ナルホド・・デス


パスタも美味しい・・器もパスタ用かしら・・・
ブルーのグラデーションがステキicon45
デザートのプリンは美味しくて
なかなかお会いできないのだけど
今日はいただきました!やはり美味しい^^満足です。

カウンターに置かれてあったこの鉢↓


なんとicon131   李王朝時代のなんですって・・・

もしかして紅さん、この鉢を使用してお料理してる・・・?

頂いてる方は知らぬが仏icon209  


Posted by 響 at 09:29Comments(0)

2012年11月23日

着いたー!

ここまで来るとホッicon44

やっと着いた~~ 安堵の一息


海が穏やか・・icon114


この町並みが見えると安心・・
  


Posted by 響 at 08:57Comments(2)

2012年11月19日

おはぎ

古仁屋の大城餅やさんのおはぎ^^




美味しいって評判icon12

売り切れでなかなか出会えなかったおはぎちゃん^^

あんこもたっぷりで甘さも程よく^^

評判どうり」美味^^


古仁屋の

役場のお隣・・公民館の向かいです。

ヨモギ餅もできたてが買えますよ^^

是非行ってみてねface02

  


Posted by 響 at 17:25Comments(2)

2012年11月19日

楽しんで・・・

こんな画像が娘から送っててきた


燃えるコロッケでございま^~^す

パホーマンスもここまで来たかって感じですね・・・

演出が楽しいですね・・・

見せるレストラン icon131

企業努力も大変icon11



  


Posted by 響 at 08:32Comments(0)

2012年11月18日

昼食のハシゴ・・・・

大食漢・・・??育ちざかり・・・?の息子と

お食事に^^

何処でもいいっていうので

アガルイさんへ・・・・



盛り付けや、色合わせはさすがです・・・おしゃれ^^


お肉バージョン
美味しくいただきましたが・・・

我が息子(--+)

お腹が満たないと不満・・

初めて昼食のハシゴをしてしまったicon44

時間もランチタイムをすでに過ぎていて空いているお店は限られているし・・・

空いているお店ありました・・・

鳥しんさんへ・・・といえば


もちろん ↓


黒豚パパイヤ丼
ささみキムチ
そして鶏飯^^まあよく入るお腹~~とあきれながら・・・
美味しいものは別腹という証明かしらネface08
やっと^^  満足、満腹中枢が満たされました

外に出て見つけた鶏が叫んでいるのか・・・

お店の屋根で

飛び立ちたいのか・・・

大空によく映えていますが・・・よく見ると

飛び降りて餌を探したいような表情icon170

夜のにわとりさんはライトアップしてるんでしょうね^^

今度は夜に行って見なっくっちゃ・・・  


Posted by 響 at 14:31Comments(2)

2012年11月17日

古仁屋ヨットハーバー^^


古仁屋へ行くと

いつも海へ直行し、コーラル橋を渡って古仁屋市街地へ・・

いつもの港が  

ヨットハーバーになっちゃってる!

ヨットが停泊していると優雅な雰囲気に浸ってしまいますね^^



  


Posted by 響 at 09:11Comments(2)

2012年11月16日

黄葉・・・

住用の桜ロード


紅葉になってました・・

山は見事な紅葉・・・?枯れ木の黄葉(--;)


で発見  

桜ロードの碑・・・宝くじに関係あり・・・^^

知らなかった。こういうところにも使われていたんですね。

寒々しい山々の中にもこんな可愛いお花が咲いてましたょ
  


Posted by 響 at 10:07Comments(2)

2012年11月15日

咲き頃^^

icon12ツワブキの花が目を楽しませてくれています

いつも家の庭に植えようって思うのだけどいつでも採れるゎ^^

っていうお気軽感・デ

いまだに家ツワブキはないんだけど・・

黄色い花があると・・・icon12

幸せ感が違う^^

心も体も幸せ・・・




可愛いよね(*^。^*)

  


Posted by 響 at 22:03Comments(0)

2012年11月14日

ショッピング!

忍び寄る老化に備え^^



買っちまった^^

いつまで続くやら~

今回ばかりは3日坊主ではすまされません・・・

私テキにお高い金額でしたから^^

しかも・・今までなかった染み、皺が、突然滲出鬼没icon58

営業も上手だったし・・

許スicon201  


Posted by 響 at 13:00Comments(2)

2012年11月13日

行ってきた!

ミスドへ攻撃

何年ってほどいってな^~~~い

何故って・・・

こどもが成長して・・・

行く機会がほとんどなくって・・

寂しいネ・・^^

でも最近・・・

フレンチクル~ラ~が夢にまで出てくるほど

懐かしく^^食べたくって・・・



息子が帰省したので行ってみた!

でも・・でも・・

味かわったかな~~

味覚が変わったかな~年のせいかな~~

疑問???  


Posted by 響 at 21:57Comments(6)

2012年11月13日

モサ男く~ん

久々の空港…しかも久々の投稿icon11



お迎えです・・・icon77

我が家の唯一のイケメン・・・?    が!

モサ男(--;)

なにがあった・・・


俺はモサ男じゃない・・さわやかメン・・だと・・

親としては・・・ネ

かっこいい男でいつまでもいて欲しいよねicon12

  


Posted by 響 at 17:26Comments(0)

2012年11月05日

瀬戸内へ・・・

icon10いつものごとく

お気楽ご帰還の道中・・・

住用から渋滞に捕まっちゃった・・・

前に7台・・後ろはライトの数数?????

名瀬~瀬戸内間で初めての経験^^

ある意味興奮・・・

宇検瀬戸内の交差点で少しは減るだろうと思いきや・・

読みが甘かった・・・

全車両瀬戸内へ・・・こんなのあり!

こんなに名瀬へ通勤してる人たちがいるということを実感icon44

名瀬~古仁屋間のトンネル開通をまち焦がれているんだけど・・・

そうなるともっと渋滞になるんだろうな~

瀬戸内の経済もicon58

瀬戸内頑張れicon99

到着18時30分頃

しょぼしょぼと小雨が降っておりました。



  


Posted by 響 at 17:07Comments(4)

2012年11月04日

ご案内^^

ペッパーソーセージ・・・もう食べてみた・・?icon125


後は包むだけの完成品です^^


ソーセージの下にのせてる↑このタレ^^

ピリ辛たれとマヨネーズが美味い!

このタレに落ち着くのに・・

辛子マヨや・わさび、マヨのみとか・・・

いろんな意見がありました^^



この勢揃いの瞬間が

おばちゃんは幸せ^^

何故って^^

とってもおいしそうで・・誰かにすぐにでも食べさせてあげたい!

って思うんですょicon125

  


Posted by 響 at 16:29Comments(2)

2012年11月03日

新品

やっと・・・・・です

つきました。

玄関・・ドアicon11


21号台風で・・ドアが飛ばされちゃって・・・・

ブルーシートののれんをくぐって出入りをしていた

おちおち寝てもいられない・・・物騒な我が家・・・

被害を受けた家が多くてドアが入荷していても大工さんの

手が空かないという悲劇icon10

それがやっとやっと・・・・・

ジャ~~~ンicon12シンピ~~ン


やっと落ち着いて寝れます

でも今までの2週間余りの緊張の睡眠のくせで・・・

少しの風音でも起きてしまうicon58

  


Posted by 響 at 14:03Comments(0)