しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
響

2013年02月28日

屋上ガーデン

屋上ガーデン^^



といいつつ・・・・別名・・・

秘密の花園^^



ここには百合の子供たちが春ょ春ょと競ってます・・・

満開になったらきっと見ごたえある!・・・確信^^

草と(八幡草・・おもに)競争です・・

その前に台風くるし・・・・ネ



今このお花が満開です・・(名知らず、葉は肉厚)

屋上だと・・・

家族だけの楽しみ^^

みんなに見て欲しいのに・・・  


Posted by 響 at 19:21Comments(2)

2013年02月27日

ワインに・・

頂いた・・



わかってらっしゃる・・・ヽ(^o^)丿

今晩は・ど・れ・に・しようなんて・・・

夕食が楽しみ・・・

ワインに合ったお料理を・・・・なんて

気合いを入れたけど・・・

いつも通りの和風のワインつまみ(ー_ー)!!
  


Posted by 響 at 14:07Comments(0)

2013年02月26日

瀬相へ

フェリー加計呂麻で

加計呂麻島瀬相港へ・・・

お天気は良かったけど風が冷たい^~^



ずいぶん来ない間に港が広くなってた。

でもでもなんか・・以前ような活気が感じられない・・・なんだろう・・??

友人の家の庭に咲いてた


ポインセチア・・と桃の花・・・


な~んか・・古仁屋から来ても加計呂麻って・・

のどかで・・癒されます。  


Posted by 響 at 18:21Comments(0)

2013年02月25日

初挑戦!

モズクの天ぷらに初挑戦の娘・・

教えてって頼られたけど・・

料理なんて自分で見つけるものって・・・

取り合わない・・スルーicon10

すごいものができてたよ^^



モズクをお団子にして衣を付けてあげたような^^

この技ができることがすごい・・・・

作成状態を見てない人はえたいのしれない物体に仰天するわ・・ネ

お鍋の中はというと・・・・


最初は形になって揚げたらしい・・・

2度目の投入から・・・

髪の毛状態・・・バラバラ(ー_ー)!!・・・

でもでも・・これでも美味いって言ってくれるやさしい旦那様がいれば・・・

それはそれで・・・家庭の味  


Posted by 響 at 08:28Comments(0)

2013年02月24日

古仁屋港

昨日古仁屋港沖に・・・



クジラ・・・・潜水艦^^

隣人が・・・お・・泳いでる・・イルカ・・

思わず出てしまった言葉に・・

自分で受けて・・大爆笑^^・・

最近は見慣れてしまって・・か

また来た・・くらい・・

  


Posted by 響 at 14:30Comments(0)

2013年02月22日

大吉のお寿司

大吉の寿司三昧!!


どこでも片手で持って食べれるお気楽食です・・

今日はお天気だと思っての紹介だったのですが・・

あいにく曇り空・・・

期待外れのお天気です・・・が

大吉は毎日製造しております^^

お気軽に食してください・・・ナicon209

で・・・

ただ今検討中商品・・・思索画像^^

ハムをウインナーにするか?チーズをマヨネーズにするか?

悩んでおります・・・

若者はウインナーのパリパリ感がいいといってくれましたが・・・チーズを乗っけると

必ずレジでのチン(レンジ)が必要で・・・悩んでおります・・・

コーンの甘味がご飯と意外に合います・・

知らず知らずに完食しちゃいましたヽ(^o^)丿  


Posted by 響 at 08:50Comments(0)

2013年02月20日

古仁屋カジノ\(◎o◎)/!

プチ同窓会で盛り上がった話題^^

パチンコ話・・

女将は1度もやったことなく・・

古仁屋のパチンコ店なんて・・・・・覗くことはなかった

小学生のころにお使いで父を呼びに行ったことくらい・・・

別世界との思い込みが強かった・・・

しかし最近のパチンコ店の状況は違うと・・・・

教えてあげるって・・行ってきました^^

スゴイの一言・・・

人、人、人・・がいる^^人口が集中している・・平日だよ今日は・・・

びっくりして・・パチンコ店覗きをして回ったょ・・

私も暇人?

古仁屋の人口はパチンコ店に集中している・・・

だから道を歩いている人がいないんだ~

みんなゲームが好きなんだネ・・・

いっそ古仁屋の町にカジノを作って・・・

海を売りのセレブのカジノ・・・な~んて

できると古仁屋の町の活性化???

瀬戸内町経営の観光+カジノ\(◎o◎)/!

いらんこと考えてます^^

世界遺産登録目前なのにicon11  


Posted by 響 at 08:49Comments(0)

2013年02月19日

古仁屋

古仁屋のタイヨーセンター後に・・・

新しいお魚屋さんができてました・・

久しぶりに中央道りを歩いたょ^^


海鮮丼とかも食べさせてくれるらしい・・・

今日はばたばたとして行けなかったので・・・

近じか情報を^^

上階のほうはマンションでしたょ・・・  


Posted by 響 at 20:09Comments(0)

2013年02月18日

近くなって・・・

お天気よすぎて^^

昨日はこんなところまで寄り道・・・



まじか迄行って映したかったけど・・・

工事の車の邪魔になりそうだったので・・・

瀬戸内の新トンネル工事現場^^

網の子側から・・・・

勝浦から網の子迄・・超!近い^^

今までの曲がりくねった坂道・・・を思うとトンネルの威力・・・スゴイ\(◎o◎)/!

新しいトンネルの完成でまたまた有難さが倍増・・


古仁屋からの通勤が楽になります・・

買い物は名瀬に流れるか・・・と思うと涙icon58

名瀬からのお客様がう~んと増えるといいな~~  


Posted by 響 at 08:31Comments(0)

2013年02月17日

お弁当持って^^

お手軽弁当!!



こんなにお天気のいい日・・icon51しかも日曜日・・・

お出かけしたいですよね・・・

可愛いお弁当持って出かけましょうヽ(^o^)丿

昨日から久しぶりに白い雲見たよ~~
  


Posted by 響 at 08:22Comments(0)

2013年02月15日

バイキング

icon12前日に予約をして、

やっと席が取れました^^奄観の鯨石庵さん

人気です・・・・カニ食べ放題・・♪

今までタイミングが合わず行かずじまいだった・・・

チャンス到来・・・そして最終日に

頭つきだと思ってたら・・・

バイキングでほかのお料理も数種類あって

美味しかった~~^^

今度は情報を早くキャッチして・・

初日に行かなくっちゃヽ(^o^)丿  


Posted by 響 at 15:41Comments(2)

2013年02月14日

魂胆は^^

大吉には男の子のスタッフ2人・・

男の子って言っても十分な大人だけど

おばちゃんから見れば・・

我が子・・・

今日は今日は・・・バレンタインデー・・・

笑っちゃいます・・・

おばちゃんのプレゼントのチョコは^^

チョコならぬ・・・チョコ饅頭^^

さては残ったら・・・・

頂く魂胆か・・・(^0_0^)??
  


Posted by 響 at 08:34Comments(2)

2013年02月13日

語らい^^

何気ない会話から

お化けの話になってしまって

向うの道から~ここまでは通り道とか^^

詳しいスタッフがいて・・・・

見える人と見える人の差は何??

何処が違うの・・・

怖がりのくせにこういう話は大好き・・・

そしたら次の日・・・

こんな本が机の上に^^



興味がありそうだからって・・・わざわざ(ー_ー)!!

シャーマンの言葉も知らなかったし、

しばらく退屈しなくて済みそう^^

読み終わった頃には・・・

一皮むけてたりして・・・  


Posted by 響 at 16:36Comments(0)

2013年02月12日

どうにかして~

大潮の昨日加計呂麻島渡連の磯へ・・・・・

磯の香りを楽しむだけの磯遊び・・・

年々・・・磯の生態系がいなくなってます・・・

思わず歌ってました^^

今はもう春~~~何もいない磯~~♪♪



水の透明度はスバラシイのに・・・

イソギンチャクやヤドカリも見かけられないって・・・??


そして・・渡連の磯は山が崩れて・・・大変な状況・・・

磯の生体にもかなりの被害が出てるような・・・

遠く昔に読んだ有吉佐和子の・・・複合汚染を思い出し・・・

奄美は関係ないと思ってたことが間のあたりに・・・・



山は枯れ木・・・枯れ木・・松くい虫に食いつくされた松が・・・

枯れ木も山のにぎわいと・・・かわいそうな姿で立ち枯れて・・・



渡連の磯のシンボル的な巨木も無残に根っこからひっくりかえって・・・(ー_ー)!!
  


Posted by 響 at 17:13Comments(0)

2013年02月11日

加計呂麻島へ


加計呂麻・・諸鈍へ・・・・


平資盛の祭られている代屯神社、

さくらの色の濃さが社をひき立ててます・・・

しばし桜に見とれて・・・徳浜へ・・

徳浜のシンボルライオン岩・・

前に来たときとは姿が変わったような・・・・・

台風で岩の形も変わり・・・

砂浜ができて・・・岩の上にも上れるようになったとか・・・

自然の力には降伏・・・

ケンムン茶屋さんで・・

こんな至極の接待を・・・



水平線を見ながら奄美のお正月料理・・

しんかんをいただきました・・・

思いがけない贅沢な贅沢なお昼・・・・

感激です!



  


Posted by 響 at 22:34Comments(2)

2013年02月10日

残りものが・・・

お昼の家ランチ^^

夕べの残りもの・・・

湯豆腐のだし汁にお醤油を少し足して・・

牛乳、チーズ、ご飯を入れて・・・・

チーズ鍋・・・



いい感じ・・・

残り物とは思えない・・・

お味もいい感じ(^u^)  


Posted by 響 at 13:59Comments(0)

2013年02月10日

散策


日暮れも近く気分転換をと・・

めったに歩かない有屋のほうへ・・・

地元にいながら・・・


気が付かなかった・・・・・

有屋とね屋・・・・



田中一村終焉の家・・

和光園の近くから移築したそうです・・

昭和の時代の古民家・・・

懐かしさを感じますね・・・

  


Posted by 響 at 09:08Comments(0)

2013年02月07日

気休め^^

お取り寄せしました・・・



母が好きだった百合のブロンズ彫刻^^

墓石のアクセントに

少しでもさびしくないように・・・

生きてる人間の気休めかしら^^  


Posted by 響 at 08:59Comments(2)

2013年02月06日

アンジェリーク

昨日のランチはここ

古仁屋のアンジェリークさんへ・・・お昼は喫茶・・・夜はお酒にカラオケ・・・


知る人ぞ知る・・・

島料理のお任せランチ^^

これで500円ですface08

大根の葉っぱの煮物・・マグロのホルモン炒め・・珍しいものが並びました^^

ご飯が多くて・・・

残しちゃった・・・

申し訳ないですicon58

そうそう・・野菜たっぷりうどんサラダにテラダ入ってました・・

美味しかったですね・・・

3月3日はテラダ探ししなくっちゃ  


Posted by 響 at 09:11Comments(0)

2013年02月05日

伊勢海老ちゃん

古仁屋の海はかすみがかかって

今日は加計呂麻がぼんやり・・・



海の駅で爺様のお使いの伊勢海老を購入^^



大きな伊勢海老が食べたいとの希望で・・・


今はK・・・・千円・・・オオオオオオオオ溜息・・・

でもでも・・・しょうがない・・・

老い先短い爺様の頼み・・・・・

いけすから・・・・

生きのいい大きな伊勢海老出していただきました^^



元気^^

飛び跳ねちゃいます・・・

今晩の爺様の幸せそうな笑顔想像して・・・・

私もにんまり^^

  


Posted by 響 at 18:42Comments(2)